忍者ブログ
座右の銘は「自分に甘く。他人にも甘く」の藻の日常のアホネガティブログ。
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


次の教習は遂に(やっととも云う)高速です。高速道路に行くのです。

ヒィ。緊張しまんがな。がな、がな。ヒヒヒ。

困ったもんだ。事故ッたらどないしょ。…ま、そんときはそんときか。皆さん、時々は私の事思い出してね。ヒヒヒ。

化けて出れるかな。解脱してるかね?(無理)無事ニルヴァーナに入ったらお知らせします(どーやって)


今日はお笑いとはまた違った、好きさん。がテレヴィに。

玉木裕さん。じゃ、ねー。玉木宏さん、です。いかんな。変換機能が完全に麒麟色になっちょる。イカンイカン。

食わず嫌いに、玉木さん。

いや~相変わらずお美しい。千秋様。や、ホントに、カッコイイ、というかお美しいです玉木さん。

「せんぷわ~ぃv」と石橋さんが云ってくれたのが嬉しかった(笑)本人苦笑でしたけど。

のだめネタ万歳。マンセェ。

玉木さん以前はあれですよね、茶髪だったんですよね。黒髪の方が全然似合います。ぜんぜん、似合います!!(力説)いろっぺーです。(オヤジか!)

声が低くていい声だというので、石橋さんと木梨さんが川島さんの真似を!!(笑)

木梨さん、最近よく「(口覆って)麒麟です」って、よくやりますよね!
タモさんもそうですし、麒麟です、が先輩芸人さんの間で流行ってて嬉しい限りですv

イヒッv(それは旭○成)

玉木さんにもやっていただきたかったですが「麒麟です」(笑)

玉木さんは食べっぷりが素敵ですね~。たくさん食べる人って凄く魅力的ですよね!めちゃほおばってる顔がなんかいいです(笑)

若い頃にはよく男性に狙われて誘われたという玉木さん。…そら、そーだろうな…(納得)

結局18歳の女性に負けちゃうのもまたいい。ごちそうさま!


玉木さんのことばっかり書いてますが、戸田恵梨花さんも大好きです。

つか、

ま、まだ18歳なんですか!?戸田さんて!!(汗)わ、若…!(オバタン驚愕)

やーびっくりデス。

そして、お。お、ゆ、指が長い…!そして綺麗…!

思わず自分の極太極短の指と見比べてしまいましたYO。ヒィ。オソロシ。オソロシ!

物凄い長かったです。そして綺麗。

は~。凄いわ。

声が低いところも好き。美人で声が低めの方が非常にラブです。江角さんとか。眞鍋さん…はあんま低くないか?でも個人的には大好きです。眞鍋かをりさん。

あと、サトエリさん。彼女凄く好きです。声が低い(そこ)顔もスタイルも好みです。好き!アネゴな感じが。

でも実はほしのあきさんも好きです。彼女はぶりっ子を超越したプロですね…!ハンパなくプロフェッショナル芸能人です。すごいです。

系列的には品川さんと同じところにあるんじゃないかと(え、ジャンル)

実はしょこたんさんも好きです。彼女のオタクあけっぴろげの潔さがとても好きです。




ところで、今日は大学のフレンドとランチしたのだけども。

その人と授業が同じの人がどうやら「アンジャッシュ児嶋さん的な目と眉の離れ方で、川島さんに似ている」という方らしいのです。ショージキどんなだか想像がつかんのですが、後姿しか見れなかった…!オシイ。

田村さん似の方もいらっしゃるらしいんだけど、これまた後姿しか…!見たいなァ~!(渇くところが違う)

しかし、人には自分の顔について色んな想いがあるんだなぁ~と思った。
そのフレンドは、自分の顔が気に食わないらしく「整形したい」とずっと云うんですが…。正直私なんかうらやましーくらいお美しいんです!ホントに!切れ長の目でね、大人っぽくて素敵なの。

整形するならその目、おれにくれ!(イヤだよ)
もったいないす。(捨てないから)

大学では周りが美人ばっかで困ります。ドキドキしちゃいます(するな)皆ね~いいの。美人のくせに可愛かったり!(性格が)すげ、いいよ。

東○大学は、教務課はダメダメ最低ランクだけど、美人度はメチャクチャ高い!私なんか一日3回はどきっとしますよ。ホント。

は~。あんな美人が彼氏居なくてフリーでのさばってるってんだから、いい世の中になったもんだねぇ。男性諸君!狙い目だよ!(何がだ)




ところで、私は最近鏡を見ていると、自分の顔がある人に似ていることに気付く。

ペナルティのワッキーさん。


特にまゆげがね。ケケ。

PR
*動物部門*

カラス様
猫さま

きりん(芸人にあらず)
かえる、とかげ、(若干)蛇、ウォンバット、とか、うさぎ、とか。
猛禽類。フクロウ

*花部門*

特に、なんでもいけるクチ。

*場所部門*

人気の少ないところ(できればいない方がいい)
田舎。

*色部門*

。青、緑、とか。

*食べ物部門*

ラーメン。春巻き。クリームシチュー(芸人にあらず)。ビーフシチュー。から揚げ。などなど。
甘くないもの。

*漫画部門*

SLAMDUNK
幽☆遊☆白書
HUNTER×HUNTER
封神演義
ぼくの地球を守って
ここはグリーンウッド
世紀末リーダー伝たけし!
DEATHNOTE
新世紀エヴァンゲリオン
ちびまる子ちゃん
ドラえもん

結構、王道ばっかだ。

*映画部門*

ロードオブザリング
宮崎駿作品(ほぼALL)特に宮崎監督が原作のもの。もののけ姫とか、千と千尋とか、トトロとかナウシカとか
ルパンシリーズ
サウンドオブミュージック
インディペンデンスディ
ゴジラシリーズ(アメリカ版は除く)
パイレーツオブカリビアンシリーズ

これもまた、アニメとか王道ばっか。正直映画は良く知りません。

*本部門*

村上春樹作品。特に、世界の終わりとハードボイルドワンダーランド。アフター・ダーク。
仏教関連では、定方先生の須弥山と極楽。
唯川恵作品。シフォンの風、など
中島らもさんのエッセイとか。
がばいばあちゃんも。

威張れるほど読んでいません。ホントに読んでません。


*音楽部門*

大貫妙子
ポルノグラフィティ

ENYA
AQUA
SPICEGIRLS
久石譲
柴崎コウ
椎名林檎
スピッツ
モーツァルト
ドビュッシー
ベートーベン


*俳優さん*

上野樹里さん
玉木宏さん
松山ケンイチさん
藤原竜也さん
片瀬那奈さん
八嶋さん
篠原涼子さん
オダギリジョーさん
ジョニーデップさん
オーランドブルームさん
イライジャウッドさん
など。

俳優さんのことも良く知りません。

*ゲーム部門*

大神
星のカービィシリーズ
ポケモンシリーズ

らくがき王国(第一弾のほう)
スマッシュブラザーズシリーズ
どうぶつの森+(…しかやったことない)テトリス

ゲームもあんま知りません。

*服部門*

動きやすいもの。
足が出ないもの。

知識的に論外。

*スポーツ部門*

観戦専門:サッカー、バレーボール、水泳、フィギュアスケート

やるの:基本オール全くダメ。バドミントンのみ。

*現象部門*


竜巻(特に水上のもの)
台風


オーロラ
なんかが、地球に激突、とか。そゆフィクショナブルでもいい。

*恐竜部門*

ティラノ
ステゴ
プラキオ
プテラノドンとか、翼竜や首長竜も。
(番外で)ゴジラ。

*季節部門*

(暖冬を除く)

*身体部門*

鎖骨

*楽器部門*

ピアノ
アコースティックギター(エレキ除外)
ヴァイオリン
マンドリン
など。

なんも弾けません。

*数字部門*

0

*漢字部門*




*宗教部門*

仏教。ヒンドゥー。ジャイナ。エジプト系の信仰。神道。アニミズム。

多神教系。

あくまで興味です。

*芸人さん部門*

麒麟さん。チュートリアルさん。ジカチョさん。フットボールアワーさん。バナナマンさん。品川庄司さん。笑い飯さん。タカアンドトシさん。ナインティナインさん。NONSTYLEさん。明石家さんまさん。ブラックマヨネーズさん。中川家さん。オリエンタルラジオさん。千鳥さん。ポイズンガールバンドさん。ストリークさん。かつみvさゆりさん。キングコングさん。ますだおかださん。くりぃむしちゅーさん。劇団ひとりさん。オール阪神巨人さん。ダイノジさん。池野めだかさん。ガレッジセールさん。森三中さん。ハリセンボンさん。タイムマシーン3号さん。おぎやはぎさん。ココリコさん。ダウンタウンさん。ぐっさん。雨上がり決死隊さん。FUJIWARAさん。出川哲郎さん。さまぁ~ずさん。内村さん。ふかわりょうさん。オアシズさん。青木さやかさん。ロンブーさん。とろサーモンさん。ケンコバさん。加藤浩次さん。博多花丸大吉さん。なだぎ武さん。浅越ゴエさん。友近さん。


順不同。…ダメだ。全部出し切れない。多分絶対誰か忘れてる。



とりあえず、好きなものをラインナップしよう、と思った。ただそれだけなんだ。それだけなんです。特に好きなものは太字(ケータイの方みれなくてすいません)

ごめんなさい。


最近、なんかボテボテしてきた。

なんつーかこう、身体が。特に臀部が。いや、元からなんだけどさ、お尻がでっかいのは。

ああもう、分かったわ、白状すればいいんでしょ!

太った。

というか進行中。常に。かっこわらい。

ぽてぽてとか、可愛らしいもんじゃないよ。

ボテボテだよ。

ボテボテ。

元からおでぶり~んなのにどーするこれ。

歩くとドスドスいいそう。実際ゆってる。どーするこれ(汗)

かといって、痩せる気にも…うむむむむ。

食べないくらいなら太る。

食欲に生きる。

どーぶつです。どーぶつがいます!お~い麻酔銃もってこい!

肉付きのいい女性は大好きですよ。

でも、でも…!これは、むちむちとか、そーゆーレベルじゃない!


ボテボテだ!!(分かったから)



おじゃがだよ。おじゃが。

ん?

なんか、おじゃがって、響きがいいね。

おじゃが。

おじゃが…おじゃがならまぁいいか。(気に入ったらしい)


よし、今日から私はボテボテおじゃがだっ!!


え?ダイエットって何?おいしいの?

私のケータイは、マナーモードを解除しても着信音が鳴りません。なんて行儀のいい奴なんだ。(愛情のアイロニー)



五月病だ。

ということは、私の人生はいつでも五月らしい。珍しいこともあるもんだな。はは。

なんか最近気分が乗らない。

なんかこう…イェイイェイ!!って、感じじゃない。う~む。

きっとイヤな夏が迫っているからだ。ふふ。夏よキミはどこまで僕を困らせれば気が済むんだいベイベー

お金も無い。だからといって働きたくも無い。ナマケモノ。

別に、傲慢なわけじゃないんです。いや、そーかもしんないけど。

向いてないの。仕事。他人と接したりご機嫌とったりするのが苦手なダメ人間なの。どーしたこれ。

なんも出来ないんだよな~私。ほんとーに何も出来ない。

勉強も、家事も、人付き合いも。努力も。で~きないんだよなぁ。(汗)

百害あって一利なし、て感じで。

こんなになぁ~んも能が無い人間、この先本当に社会でやってけんのか…?

という一抹紋様の不安。はぁ~あ。溜め息が多いねェ…

ネクラ根性発揮です。どーするこれ。

五月が悪い。五月が。

ダ・メ人っ間~♪ダ・メ人っ間~♪(スシくいねぇ!のリズムでどうぞ)


明日ガッコ行って友達と会えば解消するかな!あぐ!明日英語だ…!!(涙)




今日はチュウトさんが笑いの金メダルに出てらしたね!!
ドミノには出なかったみたいだけど、久本さんに指名されてちょこっとだけ徳井さんご活躍!

仲間さんと缶コーヒーのCMにまで出てらしたね!福田さんがちっちゃいけど…(涙)なれっこだこんなん!(人はそれを耐性という)

麒麟さんが最近ゴールデンで見ない気がする…。ヘキサゴン以来見てない。うう…かなひ…!!

悲宝館という深夜番組で「売れているのになかなかレギュラーが増えない」と云われていましたが…(汗)

関西ではあるんですよね!てか、この番組もいちおレギュラーでしょう!(笑)
本当にお忙しそうですね…!麒麟さんはホントに。頑張りすぎないでっ!(笑)

あ、そういえば最近フットボールアワーの後藤さんの彼女さん騒動が起きてますね?(笑)20歳だとか!後藤さんいくつですか?え~…30代ですよね?(自信ナシ)
後藤さん年下好きそうですもんね!お幸せにv



はぁ~…。フツーのネタが見たい…。バラエティは、もうおなかいっぱいです(汗)


りんごちゃんへ!返信してあります↓の記事。


やっぱり、冨樫先生はすごいと思う。


幽遊白書を一気読みしました。古い漫画が好きだ。あのあたりの。

スラムダンクとか。封神演義とか。ちょっと前の。

最近のはデスノ以来のものは読んでない。…時代の流れだね。はは。


幽遊白書はやっぱりとてつもなくスゴイ漫画です。

前半は泣けるし(ぼろんぼろん泣いてました)

戦闘はすごいし(冨樫先生様様)

メッセージは結構、友情とか愛とか、使い古されてる感じだけど、その実かなり重くてイタイよ。

スラムダンクみたいな分かり易いストレートなのも大好きだけどね。


寧ろハンターハンターとか、幽白は、単純に見せかけて複雑ですよね、かなり。結構イタくなる。色々イタイ。

深いっていうのは、浅い私にはよくわかんないけど。

読んだ後味は、あんまりよくないんだなこれが。(誉めてます)

すっきり行かないというか…。悪役全員が正真正銘悪じゃないだけにどう気持ちに収拾つけていいか分からんというかね。

ほんとーに全員悪じゃないし善じゃない。困ったこれ。どーする。

全員が悪を極めて善になり、善を極めて悪になるって感じさ。

バッツリ決まってた方がスッキリする。それもいいけど、んでも、これもまた一興!

考えさせられるとか偉そうなことは云いませんが。

とりあえず面白いです。


主役の4人は勿論ですが、私的に6人衆が好きです。陣、凍矢、鈴木、死々若、酎、鈴駒の6人。

脇役らぶ。


ハンターハンターもう復活しないかな…(涙)

クラピカとクモの結末が見たい。今やってる話はあまり好きじゃ無いけど。いろんな人が死ぬので。

寂しいけどね。

冨樫さん、前から思ってたけど、結構イッちゃってる人ですよね。

いろんな意味で。落書きとか見てると。相当、このひとヤバいな、という。(汗)

だからこそあーゆーの描けるんでしょうね…

狂気。の、沙汰というか。(誉めてます)



漫画は好きです。ホントに。大人には馬鹿にされそうだが漫画って深い、ような気がする。よくわからん。


少年漫画で今のところ一番はスラムダンク…かなぁ。終りが一番終りっぽいし…。でも今は幽白かも。気分的に。

少女マンガの一番は揺るぎませんね~…どーしても。読んでる数が少ないってのもありますけど。

「ぼくの地球を守って」、です。「ここはグリーンウッド」も捨てがたいけど(古い)

多分同世代の方誰もご存じないと思う。


ぼくの地球を守っては名作中の名作です。本当に。大好き。

読んでみる価値アリですよ!







考えてみると、好きなどの漫画も、それほど綺麗な絵なわけじゃないなぁ。いや、技術は凄いけど。「うわ!綺麗!」ってわけじゃない。

やっぱりストーリーですよね。


考えさせられる、とか偉そうなことは云いません。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽鑑賞、お笑い
自己紹介:
属性→アフォ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
わたしのあいするぴんくだま
忍者ブログ [PR]