忍者ブログ
座右の銘は「自分に甘く。他人にも甘く」の藻の日常のアホネガティブログ。
[418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖火リレー、でしたね。

…いや、うん。

何もないと思ってたね(笑)
だって日本なのに。
この無気力国民が、デモってなに、の日本人が。
はは。

しかし、「チベットに自由を!」って、日本人が多かったんだね。
チベット人が終結してやるのかと思ってた。あれ。
…どういうご関係?チベットさんと。
日本にはこんなにチベットと関係がある日本人が居るのか。
知らなかった。


人権問題。ですか。
うん、うう。やっぱりダメなんだなぁ、ダライ=ラマが云っても。
フリーチベットって、叫んでいる人は、何を、求めてんですの?
チベット独立なのかな、だってフリーだもんよ。フリーの意味分からんわけじゃないでしょ。
独立って…だって、独立したら、チベット経済的にやってけないんじゃないんですか。いや、知らないけどさ。
だから、ダライラマも、「独立はいいから自治くれ」って云ってるんじゃないんですか。




…まぁ、その、世界情勢はマスゴミの情報が正しいか分からないので、なんとも云えません、んが。

あんな、中国の方々にめっちゃつっかかって叫んで、「あぁ?きこえねーな!」とか云ってる女性見ると、なんか恥ずかしいね。恥ずかしい。
売り言葉に買い言葉で殴り合いしてたり。旗か多すぎて聖火が見えなかったり、さわぎすぎだったり。
喧嘩したいだけならそのへんでやっとけ。デモじゃねーあんなの。
結局はフラストレーションの発散場になってんじゃないの、という風にアホが思ってしまいますから。

まぁ、それもこれも、私の想像にしか過ぎない、先入観に満ちた話、ですが。

結局は当事者同士にしか分からない話。
私にも分かりません。


平和に行こうぜ。

…こういうアフォ平和ボケなのが、日本人の姿だと思っていたよ。
日本人を見くびっていたのかもしれない。



ブッダたすけて。

ああ…だめか。ブッダ様はすでに苦からは隔絶されたところにいるんだ。われ関せずだ。
じゃあ菩薩さまか。
菩薩…ダライラマじゃん。(涙)




欽ちゃんと愛ちゃんがかわいかった。
愛ちゃんかわいいなぁ…。凄いすきだなぁ。





お目汚しでした。
書いといてなんですが、アフォは人権問題なんかに意見するもんじゃないね。



てか、ピクシーすごいね。
ストイコビッチす・て・き。


というか…キム兄と辺見さん別れちゃったんですね。
いや、他人の人生どうこういうもんじゃないですが。
ものそいお似合いだと思ったんで、びっくりだべ。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽鑑賞、お笑い
自己紹介:
属性→アフォ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
わたしのあいするぴんくだま
忍者ブログ [PR]