忍者ブログ
座右の銘は「自分に甘く。他人にも甘く」の藻の日常のアホネガティブログ。
[421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どうも。

引き篭もりです。


明日は学校です。あへぇ。
いきなり英語だよ。エングリッシュだよ。

ここ数日でどんだけ自分が英語できないか再確認したよ。

はぁ~。当たり前だが、なぜ自分が無力だと感じる瞬間はこうも不愉快なのだろう。


本屋行って、入り口でちょっとした英会話スクールの勧誘に引っかかってたんだけど。


いや、べつに引っかかってたわけじゃないのかな…どっちでもいいか。


英語…。ほんっっっっっとに出来ないよな…。

外国人来ると逃げるもん私。


英会話の基礎は、文法力でもなんでもない。
臆しない心意気。



…だめだ。

えーごだめだ。




と、ちょっと落ち込んだ。
っていう、どうでもいいはなし。


英語できない帰国子女とか世界で一番かっこ悪い。


はは。

わたしゃいつか、一瞬でもかっこよくなれる日が来るのかね~。
無理筋~





相棒のマンガ買った。
右京さんなんか若くない?(笑)
面白かったけど、やっぱりドラマのほうが好きかな。


あと、絶対買わないと思っていたエヴァの11巻。
貞カヲル(マンガ版カヲルさん)があんまり好きではなかったので(猫殺しだから)、微妙かなぁ、と思ってたんだけど…

いや、よかったです。かなり。(汗)

アニメでわかんなかったポイントちょっと分かったよ。

カヲル君はあーゆー意味でシンジ君に殺されたのね。
ちょっと感動。
ふんふん。貞本カヲルがかなり好きになった。庵カヲ(アニメのカヲル君)より好きかも。
庵カヲルは達観しすぎててよく分からんところが好きだったが、貞カヲはなんか人間っぽくていい。

シンジ君は漫画のほうが気丈だ。


しかし…いまさらだけど、うちの母親の名前と同じなんだよな…

かをる…。(『お』が『を』なところも、同じです)






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
大丈夫。
ウチは英会話漬け生活が約2年間続くよ… orz
国際科の宿命です(T-T)
小夜宗 千歳 2008/05/09(Fri)03:08:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽鑑賞、お笑い
自己紹介:
属性→アフォ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
わたしのあいするぴんくだま
忍者ブログ [PR]