忍者ブログ
座右の銘は「自分に甘く。他人にも甘く」の藻の日常のアホネガティブログ。
[37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、茨○県のど田舎にひっそりと佇む藻の家。

今日はそんなシンガポールのナイトサファリも目じゃないテーマパークのご案内です。

夜一時を過ぎてからの訪問が最適☆
※混雑が予想されますのでご注意を!

え~まずゲートをくぐりますと左手に見えてまいりましたのは『台所』。
キッチンなんつーハイカラな名詞は一切似合わない、いにしえの産物。
一歩足を踏み入れれば県南の黒いダイアモンドがあなたを魅了します。紙が擦り合わされるような優雅な音をたて、忍び寄ってくる輝くそのボディはまさに至宝の宝玉!
藻の家にいれば大抵の場所で見ることが出来ます。

台所を過ぎましてリビングに入りますと、目下には美しいフォルムのナメクジくんたちが迎えてくれます。歓迎する空気ゼロのその緩慢な動きがあなたの母性本能をくすぐることでしょう。

そしてそんな和やかな気分にスリルという刺激を与えてくれるのが…、あ!聞こえてまいりましたでしょうか!天井をご覧ください!
その足は空に光る星の数!細長いスリムなボディをくねらせてムカデくんの登場です!魅惑のダンスは毒素たっぷり。その妖艶な毒気にやられてしまわないようお気をつけくださいv
※時々落ちてくることがございますご注意を☆

蛾が飛び交い、カマキリさんが見守るリビングを過ぎますと、お次は『かわや』…じゃ通じない方はレストルームorトイレットで通じますでしょうか。
そこに入ると、バッタくんが鮮やかな緑色の体を歓迎に跳ねさせ、すばらしいダンスを見せてくれることでしょう!

こんな、ファーブルもびっくりの昆虫王国、藻の家!
是非お越しくださいv








…ということが、本当に一日であった。

自分の家がどんなに恐ろしいか再確認した夜でした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽鑑賞、お笑い
自己紹介:
属性→アフォ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
わたしのあいするぴんくだま
忍者ブログ [PR]